こんにちは、よこさんです。
作業療法科では各病棟に掲示するカレンダーを
入院患者様と一緒に作成しています。
こちらは4A病棟の入院患者様と
一緒に作ったカレンダーです。
「花紙を手で細く切る」、「小さく丸める」、
「画用紙に花紙などをのり付けする」などの様々な工程が
この作品を作るためには必要となります。
手を使った細かな動作の練習に
ぴったりの作業となっています。
とってもかわいいサンタさんですよね!♪
こんにちは!
なべです。
今回はなみきのOTで作業活動で作成した作品を紹介していこうと思います♪
メタリックヤーンでティッシュ箱とペン入れを作りました!
とっても綺麗ですよね(^-^)
メタリックヤーンとはポリエステルやレーヨンなどで作られた糸にラメが入っており、毛糸よりも張りがあります。
なみきでも人気の作業活動です(#^.^#)
この三角パーツもなみきでは人気です(^^♪
他にもカレンダー作成やクラフトバンドでのカゴ作り、押し花なども行っています☆
全て患者様とスタッフが一緒に行い、リハビリとして行っています!
今後もたくさんの作品を紹介できればと思いますので
楽しみにして頂ければと思います(⋈◍>◡<◍)。✧♡